社会保険労務士法人赤坂経営労務事務所

人を活かして元気な企業 企業の強さは人材力  092-715-7280

トップ > 業務案内> 社会保険事務手続き代行

社会保険関係の事務手続き代行

社会保険とは、「健康保険」と「厚生年金保険」の2つを総称した呼び方です。

健康保険とは、会社員などとその扶養家族が病気やけがをしたとき、出産したとき、亡くなったときに、必要な保険給付を受けられる制度です。
厚生年金保険とは、老齢、障害、死亡した場合に、国民年金の基礎年金に上乗せして、加入者に給付される制度です。


法人の場合には、法律上「社会保険」に加入する義務が生じます。また個人事業の場合には、一定の要件の下に加入義務が生じます。

例えば以下のような事務手続きを代行します
新規適用届 事業所が新規に社会保険に加入する際の手続きです。
算定基礎届 毎年7月10日までに定例的に行なわれる届出です。法律上定められた条件の下に、被保険者1人1人の賃金を算出し、届出を行ないます。
資格取得届 従業員が入社したり退社する度に、その資格の取得・喪失に関する届出事務が発生します。
健康保険 従業員が私病などで労務不能となった際の所得補償や、出産に関する給付に際して申請事務が生じます。

健康保険・厚生年金に関する届出・請求・申請等

健康保険・厚生年金保険 新規適用届
健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届
被扶養者(異動)届
健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定基礎届
健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額変更届
健康保険任意包括被保険者認可申請書年金手帳
厚生年金保険任意適用申請書
健康保険任意包括被保険者脱退認可申請書
厚生年金保険任意適用取消申請書
健康保険・厚生年金 事業所関係各種(変更・訂正)届
健康保険・厚生年金 適用事業所所在地・名称変更届
健康保険・厚生年金 被保険者資格取得年月日訂正届
健康保険・厚生年金 被保険者氏名変更(訂正)届
被保険者証回収不能届
健康保険・厚生年金 被保険者証・年金手帳滅失届
健康保険被保険者証滅失・き損・無余白再交付申請書
被保険者報酬額資格取得時訂正
健康保険・厚生年金保険 被保険者資格喪失届
健康保険任意継続被保険者資格取得申請書
被保険者・家族療養費支給申請書
被保険者・家族療養費支給申請書(海外)
埋葬料(費)請求書
傷病手当金請求書
出産手当金請求書
被保険者・被扶養者・世帯合算高額療養費支給申請
限度額適用認定申請書
健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書
年金手帳再交付申請書
出産育児一時金申請書
70歳到達厚生年金喪失届
賞与支払届
基礎年金番号重複取消届
健康保険任意継続被保険者資格喪失申請書
社会保険全喪届(事業所廃止)育児休業
社会保険資格喪失連絡表(国保・国年)
育児休業取得者申出書
育児休業取得者終了届
育児休業等終了時報酬月額変更届
養育期間標準報酬月額特例申出書
養育期間標準報酬月額特例終了届
被保険者 所属選択・二以上事業所勤務届
健康保険 第三者の行為による傷病届
出産費貸付金貸付申込書
高額医療費貸付金貸付申込書
国民年金第3号被保険者 資格取得・種別変更・種別確認・資格喪失
国民年金・厚生年金老齢給付裁定請求書
雇用保険被保険者証未添付理由書
厚生年金保険 老齢厚生年金受給者支給停止事由該当届(583号)
年金加入期間確認申請書
老齢基礎・厚生年金支給繰下請求書
国民年金・厚生年金 年金受給選択申出書
国民年金・厚生年金保険老齢給付裁定請求書(65歳になり老齢基礎年金・老齢厚生年金を受給するとき)
障害基礎・老齢厚生 年金受給権者胎児出生届
国民年金・厚生年金保険 加算額・加給年金額対象者不該当届
老齢・障害 厚生年金加給年金額支給停止事由該当届
老齢・障害 厚生年金加給年金額支給停止事由消滅届
厚生年金保険年金受給権者現況届
年金受給権者氏名変更届
年金受給権者住所・支払機関変更届
年金証書再交付申請書
国民年金・厚生年金保険 年金受給権者死亡届
国民年金・厚生年金保険 未支給年金・保険給付請求書
国民年金・厚生年金保険・船員保険 障害給付裁定請求書
障害基礎・厚生年金額改定請求書
国民年金・厚生年金保険・船員保険 遺族給付裁定請求書
遺族基礎・厚生年金額改定請求書
遺族年金失権届
遺族基礎・厚生年金受給権者支給停止事由消滅届
遺族基礎・厚生年金受給権者支給停止事由消滅届
老齢厚生年金加給年金額加算開始事由該当届
障害基礎年金・老齢厚生年金加給年金額 対象者の障害該当届
遺族厚生年金受給権者支給停止事由該当届
審査請求
社会保険総合調査

主な業務

連絡先

社会保険労務士法人赤坂経営労務事務所

ページのトップへ戻る