社会保険労務士法人赤坂経営労務事務所

人を活かして元気な企業 企業の強さは人材力  092-715-7280

トップ > 業務案内> 労働保険関係の事務手続き代行

労働保険関係の事務手続き代行

労働保険とは、「雇用保険」と「労災保険」の2つを総称した呼び方です。

雇用保険とは、労働者が失業した場合に、次の仕事が見つかるまでの間失業保険が給付される制度です。
労災保険とは、労働者が業務上の災害や通勤時の事故等の場合に、保険金が給付される制度です。


労働保険は、法人・個人を問わず労働者を一人でも雇っている事業主は必ず加入することが法律で義務付けられています。「労働者」とは、パートやアルバイトも含みます。

以下のような事務手続きを代行します
保険関係成立届 事業所が新規に労働保険に加入する際の手続きです。
年度更新 毎年7月に定例的に行なわれる届出です。法律上定められた条件の下に、前年度の確定保険料及び今年度の概算保険料を算出し、申告書の届出を行ないます。
資格取得届資格喪失届 従業員が入社したり退社する度に、その資格の取得・喪失に関する届出事務が発生します。また、資格喪失の際には同時に離職証明書の発行を行います。
労災保険各種給付 従業員が業務上又は通勤途上で病気やケガを負った際、医療や所得補償に関する給付に際して申請を行います。

労災・雇用保険に関する届出・請求・申請等

保険関係成立届(労保新適)
雇用保険適用事業所設置届
労災・雇用保険雇用保険各種変更届
事業所非該当承認申請書
雇用保険資格取得届
雇用保険資格喪失届
離職証明書
60歳到達賃金月額証明書
高年齢雇用継続給付受給資格確認票
高年齢雇用継続給付支給申請書
介護休業給付金支給申請書
育児休業基本給付金支給申請書
育児休業者職場復帰給付金支給申請書
雇用保険氏名変更届
ハローワーク求人申請
雇用保険被保険者証統一
雇用保険証再交付
雇用保険各種変更届(名称・所在地)
療養給付請求(労災5号、16号3)
療養費用請求(労災7号)
指定病院変更届(労災6号)
休業補償給付請求(労災8号、16号の6)
障害補償給付請求(労災10号、16号)
遺族補償給付請求(労災12号、15号、16号8、9)
労災・雇用保険請求 第三者行為災害届
傷病の状態に関する報告書
特別加入申請
特別加入に関する変更届
年度更新(確定・概算申告)
継続事業一括申請書
一括有期事業開始届
一括有期事業報告書
労働保険名称・所在地変更届
被一括事業所名称・所在地変更届
事故報告書
雇用状況報告書
障害者雇用納付金申告
取締役等の雇用保険特別確認
審査請求
労働基準監督署・労働局調査


 就業規則をはじめ、時間外労働に関する労使協定(36協定)、変形労働時間に関する労使協定、労働安全衛生法で定められた各種届出が義務づけられています。法定帳簿及び協定書等の作成、提出が要件となっている労使協定については、労使協定届の提出を行います。

 労使協定書は、「労働者」と「使用者」が、話し合いをして定めたものです。そのため厳密には、労使協定書(案)の作成に関するお手伝いをさせていただくことになります。

労働基準・安全衛生に関する協定書・届出・報告等

適用事業報告(様式第23号の2)
労働者名簿(様式第19号)
労働基準 労働契約書・労働条件通知書
貯蓄金管理に関する協定書
解雇通知書・解雇予告通知書
解雇予告除外認定申請書
解雇予告手当(平均賃金算定)
在籍証明書・退職証明書・解雇理由書
賃金控除に関する協定書
賃金の口座振込に関する協定書・同意書
一斉休憩の適用除外に関する労使協定書
休憩自由利用除外許可申請書
1箇月単位の変形労働時間制に関する協定書
1年単位の変形労働時間制に関する協定書
1週間単位の非定型的変形労働時間制に関する協定書
事業場外労働に関する協定書
フレックスタイム制に関する労使協定
時間外労働、休日労働に関する協定届
時間外労働、休日労働に関する労使委員会の決議届
企画業務型裁量労働制に関する決議届
企画業務型裁量労働制に関する報告
専門業務裁量労働制に関する協定届
年次有給休暇手当の支払いに関する協定書
監視、断続的労働に従事する者に対する適用除外許可申請書
安全衛生 断続的な宿直又は日直勤務許可申請書
就業規則(変更)届・意見書
事故報告書(安衛則様式第22号)
労働者死傷病報告(4日以上)
労働者死傷病報告(4日未満)
定期健康診断の報告
総括安全衛生管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医選任報告
労働基準監督署調査

お気軽にお問合せください

主な業務

連絡先

社会保険労務士法人赤坂経営労務事務所

ページのトップへ戻る